
レクリエーションのお悩みありませんか?
「ネタがマンネリ化…」
「人手も時間も足りない…」
自分の施設で定期的にレクリエーションを開催しているけど…..
ご利用者がみんなで楽しめて、思い出に残って、ご家族からも喜ばれる!
そんなレクリエーション…
あります!
絵が苦手でも楽しく作れる
クラフト絵手紙

難しい箇所はシールや材料を貼り付ける
工作×絵手紙=クラフト絵手紙は、
- 絵が苦手でも楽しく取り組める
- 描いた後は飾って楽しめる
- 脳トレや手指のリハビリなど「機能訓練」になる
- 言葉を入れるので、オリジナリティが高い
高齢者施設レクリレーション
作品例

その他、「夏限定のうちわ絵手紙」や「カレンダー絵手紙」も人気!
基本レッスン

| 時間 | 1レッスン 約1時間 |
| 料金 | 1レッスン¥6,600~ (別途人数分の材料費) お問い合わせ後、料金表をお送りします |
| 参加人数 | 5名からご依頼いただけます |
| 作品について | ご要望に応じてご提案させていただきます |
| 準備物 | 別途お伝え致します。 |
ご希望にあわせたアレンジも

作業時間やご参加者のレベルなど施設のご要望に合わせた下準備やアレンジが可能です。
(例)
「モチーフは好きだけど色だけ変えたい」
「レクの時間を短くしたい」
「手先がうまく動かせない方でも作れる工程にしたい」
